いま、第一線で活躍する、植物雑貨の作家や園芸の専門家など、一流の講師陣からプロの知識と技能が学べます。
- 長岡求先生
- 公益社団法人
園芸文化協会常務理事 - NHK趣味の園芸 講師
-
日本最大の花市場・東京都中央卸売市場太田市場花き部の卸売業者、株式会社フラワーオークションジャパンの取締役・花の広報室長として、花き市場に精通し、新品種コンテスト「ジャパンフラワーセレクション」の審査委員も務める。著書に『観葉植物を楽しむ本』(講談社)ほか。
- 近藤義展先生
- グリーンスタイリスト
-
TOKIIRO代表。2009年より多肉植物の生命力や環境適応力に惹かれ創作を開始。園芸業界の枠を超え、グリーンデザイン、ワークショップなど活動は多岐にわたり、国内のみならず海外でも活躍している。著書に『ときめく多肉植物図鑑』(山と渓谷社)、『多肉植物生活のすすめ』(主婦と生活社)ほか。
- 葉住直美先生
- 盆栽家
-
神奈川県秦野市にて家族で営む、盆栽園「宝樹園」を手伝うなか、2014年に「Bonciao Gallery」をオープン。展示販売や講習会を通じて、盆栽のある暮らしを提案。豆盆栽を中心としたみずみずしく繊細な作品は、盆栽とともに四季を感じる日本古来の暮らしを求める人々からの注目を集める。著書に『いちばんやさしい苔盆栽と豆盆栽』(エクスナレッジ)ほか。
- 坂口美重子先生
- FB・PALETTE主宰
フラワーデザイナー
カラリスト -
花と色をテーマにしたレッスンを各地で開催するほか、雑誌、書籍などメディアに多くの作品を発表。プロ向けのレッスンから、無印良品での「暮らしに花と色を活かすワークショップ」など幅広く活動。著書に『基礎から学ぶ花色配色パターンBOOK』(誠文堂新光社)ほか多数。中国、台湾、アメリカなど海外でも翻訳版が発売されている。日本プリザーブドフラワー認定協会.e理事。
- 長井睦美先生
- 一般社団法人ユニバーサルデザイナーズ協会 代表理事
一般社団法人アジア花の文化協会
理事 -
学生時代から生花を学び、フラワーアレンジメントは神保豊氏に師事。現在はNHK文化センター、朝日テレビカルチャー池袋コミュニティカレッジ等のカルチャースクールの講師を務める傍ら、中国、台湾、香港等のアジアへ向けて、手づくりプリザーブドフラワーの講師の育成の為の講習、イベントを行っている。著書に『生花からプリザーブドフラワーを作る』(ブティック社)
- 三井秀樹先生
- 筑波大学名誉教授
造形評論家 -
筑波大学大学院人間総合科学研究科(芸術)教授、玉川大学芸術学部教授を経て、筑波大学名誉教授、玉川大学名誉教授。専攻は構成学、メディアアート。学術団体「形の文化会」元会長、公益財団法人日本手芸普及協会理事。学校法人環境芸術学園理事。著書に『ハンディクラフトのデザイン学』(日本ヴォーグ社)ほか。
- 岡本典子先生
- Tiny N 主宰
花生師 -
恵泉女学園短期大学園芸生活学科卒業後、渡英。英国で数々の花コンペティションで優勝や入賞を果たす。TV・雑誌・広告などの撮影関係を中心に、展示会・店舗ディスプレイ、婚礼、講師、講演、イベント出店、子育て支援、芸術など多方面の活動に積極的に取り組んでいる。著書に『花生活のたね』(エクスナレッジ『) はじめてのスワッグ』(文化出版局)ほか。
- 大塚智香子先生
- FLORAL NEW YORK代表
-
株式会社クリエイティブリビング代表取締役。インテリアデザインを学び、フラワーアレンジメント、テーブルコーディネート、カラーコーディネートを習得。2003年にフラワースクールFLORALNEW YORKを設立。TV-CM、企業タイアップ、大手百貨店、雑誌連載などで活躍。著書に『FLORAL NEW YORK Style エブリディプリザーブドフラワー』(カナリア書房)ほか。
- 小野寺千絵先生
- 「marmelo」代表
-
専門学校卒業後、10年間の花屋勤務を経て2014年に独立。アレンジメント、ハーバリウム、生け込み、ウェディング装花と手掛けるジャンルは多岐にわたる。イベント出店やワークショップの開催など、幅広く活躍。
- 篠原由子先生
- 株式会社ライフキッチン代表取締役
- 手作りコスメ・アロマクラフト研究家
-
子どものアトピーと、自身の肌荒れの経験などから自然派コスメの研究を始め、株式会社ライフキッチンを創業。エッセンシャルオイルを使用した化粧品やクラフトのレシピを多数考案し普及に努める。著書に『アロマワックスサシェの作り方』(主婦の友社)ほか。
- サダミホ先生
- アクセサリー・雑貨作家
-
自身のブランド「apple head」にて、ジャンルや素材を問わないフェティッシュなスタイルのアクセサリーやレジン作品を制作。講座やワークショップなどの講師としても活躍。著書に『ディズニーレジンアクセサリー』(ブティック社)ほか。a.k.b.というレジン作家ユニットとしても活動中で、共著『a.k.b.のいちばんわかりやすいUVレジン教室』(河出書房新社)がある。
- 今道しげみ先生
- リビングフォト主宰
写真家 -
1990年よりロンドンでフラワーデザイナーとして活動を始める。2005年より、東京・久我山でサロンスタイルの写真教室『LIVING PHOTO』を主宰し商標登録も取得。全国からの受講生は3000人を超え、ニューヨークでもフォトスクールを開催。ニコンカレッジ講師。APA日本広告写真家協会正会員。著書に『今道しげみの絵になる写真レッスン』(主婦の友社)ほか。
- 中野和子先生
- フリーライター
- 衣料管理士
-
消費と生活社編集部、サンケイリビング新聞社編集部に在籍後、フリーライターへ。主にハンドメイド関連記事の取材・ライティングを担当。自身も、2011年より複数のウェブサイトに出品するハンドメイド作家でもある。著書に『ひと目でクリックしたくなる「売れる」ハンドメイド作家になる!』(グラフィック社)がある。
- 池田範子先生
- お教室開業支援ミスト代表
-
「小さくスタートして、長く続けて大きくする」を目標に、お教室講師のスキルアップを提唱。開業カウンセリングやSNS活用講座、ホームページ指導などで、年間200人を超えるサポートを実施。著書に『“好き・得意”を教える先生になろう!「お教室」のつくり方』(同文館出版)ほか。
- 林卓也先生
- 税理士
ファイナンシャルプランナー -
1982年中央大学卒業後、会社勤務を経て1992年に税理士になる。税理士法人SETACSを設立。四半世紀以上に渡り数多くの中小企業や個人事業主の税務に携わる。手工業系の中小企業やハンドメイド作家とも交流がある。著書に『やってはいけない!会計・税務50の落とし穴?個人事業者編』(ソフトバンククリエイティブ)ほか。